『あいしてる』
2001年9月14日この一言が
今迄は どうも言えなかった
口に出すと
しらじらしく
ウソ臭く聞こえそうで 嫌だった
照れくさいからかな?
と 思っていたけれど
ちょっと違っていたみたいで
実際は
『自信の問題』だったんだな、と
最近になってわかった
『ウソ臭く聞こえそう』だったのは
自分が 相手を想う気持ちに
自信が無かったからなんだ
『愛されてる』と云う 実感も薄く
『愛している』と云う 自信も無いままで
それを口にするのが 躊躇われていたみたい
その証拠に
今は ほら
毎日湧きだし続ける
ありったけの想いを込めて
『あいしてる』
って 言い続けられるよ
今迄は どうも言えなかった
口に出すと
しらじらしく
ウソ臭く聞こえそうで 嫌だった
照れくさいからかな?
と 思っていたけれど
ちょっと違っていたみたいで
実際は
『自信の問題』だったんだな、と
最近になってわかった
『ウソ臭く聞こえそう』だったのは
自分が 相手を想う気持ちに
自信が無かったからなんだ
『愛されてる』と云う 実感も薄く
『愛している』と云う 自信も無いままで
それを口にするのが 躊躇われていたみたい
その証拠に
今は ほら
毎日湧きだし続ける
ありったけの想いを込めて
『あいしてる』
って 言い続けられるよ
コメント